published on: 2022-12-21 16:26:36
leomacgivena: “昔、大瀧詠一が「教養というものは、「ガイド本に載ってるからコレを見よう」という形で作品を手に取ることのではなく、眼の前にあるモノにかたっぱしから触れることで得られるものだ」と言っててさ。だから今はブックオフの100円コーナーの棚から、ミソも糞も摂取してるような奴が一番教養あると思う”
taizooo:“努力はかならず報われるといった言説は、報われた人のポジショントークだから聞かなくていい。ほんとうに話さなければならないのは、報われなかった夜の過ごし方なのだから。”
gkojay: “ちなみに「愛妻家」という言葉はあるが、「愛夫家」という言葉は聞かれない。”
dotnuke: “「負けるのが嫌いだからやらない」というのは結構多いよな。正直、私もゼロではない。でも、ある程度は負け慣れておかないと、狭ーい範囲の「勝てる土俵」でしか行動しないメンタルになってしまう。”
y-kasa:“日本が終わりかけていること、マジで明らかな事実。だからこそ、英語勉強して、海外の情報に触れられるようにした方がいい。
hkdmz: hin2048: mt-nnao:kamisamasinnda: sumesi: be-ki-a:quote-over100notes-jp: