published on: 2022-05-06 02:18:26
hkdmz: petapeta: petapeta: “「社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない」”
leomacgivena: “10万円のワインと1000円のワインがあるんで、混ぜたら5万500円の美味しいワインが2本できるかというと、そうはならないんである。ぶち壊しなんである。しかし現実には人間はよくこれをやってしまう。人事とかね。”
y-kasa: “知床観光船・・・。 あぁ、あの時、飛ばなかったスカイマーク。運行されなかった宮島ロープウェー。いつ帰れるんやこれと白浜で空を眺めた特急くろしお。ほぼ動かねぇ生駒山上遊園地。全て安全の為だったのだね。分かっていたけど実感するね。ありがとう、全てのまともな交通とレジャーに関わる人々。”
tomorikenii: “「博士課程は給食あるの?」と幼稚園生の息子4から聞かれました。”
megane4141: “10年以上前に町田康がやっていた人生相談コラムで、「世の中エロが溢れすぎている」と憤る相談者に「それはエロを意識してるからそう見えるのであって、例えば犬や茶碗を意識して暮らせば"世の中なんと犬や茶碗が溢れていることだ"と思うようになる」と回答していたのを思い出した”
highlandvalley: 学生の頃は単にネタとして笑ってたのに、社会人の今、この画像を見たらこの先輩かっこいいなぁ、ついていきたいなぁって思うわけですよhttps://twitter.com/_Karakon/status/877166138156646400/photo/1