published on: 2020-12-29 15:09:15
ygotoh: “ジャマイカに使ってもらうはずだった下町ボブスレー、「お金では大企業に勝てないけど、技術と気持ちで対抗する」というサクセスストーリーになるはずが、蓋を開けてみたら「お金ばかりか技術も足りずにポンコツを作ってジャマイカが激おこ」という展開、いまのものづくり日本を象徴し過ぎていて辛い。”
dakara-dekira: choooccoto:conveniitekuru: shoji: happy358:
gkojax-text: “僕ら、裸が恥ずかしくなってからまだ150年しか経ってないですよ。パンツ見られて恥ずかしいって思うようになってからまだ40年ちょっとですよ。人間の性欲とか羞恥心って、そんな薄っぺらいものですよ。
gkojax-text: “阪神淡路大震災の時神戸に下宿していたので見舞金の受領対象者になった。
tra249: “「売れない書店のなかにはブックオフから本を買ってきて平気で返品をしているところがあります。売るよりその方が利益が出ますからね。千円の本を百円で買ってきて、返品すれば七、八百円儲かる。それをもっとシステマティックにやりはじめた書店チェーンもあります。新刊本屋がフランチャイズで新古本屋を併設しはじめているんです」”
kikuzu: “小学校低学年のころ、私には棒を拾う癖があった。公園や道端で「これはいい棒だ……」という棒を拾っては、地面の上を引き摺(ず)って歩いていた。地面の凹凸が振動になって棒から伝わってくるのが、なぜだかたまらなく面白かったのである。