published on: 2020-08-07 19:32:29
nemoi: conveniitekuru: dempameat: gkojax-text: “人間が無意識で処理できる情報量は膨大(一秒当たり数兆ビット)であるのに対して、意識で処理できる情報量は極めて少なく(一秒あたり十数ビット)”
quote-over1000notes-jp: “年収、技術力や頭の良さで決まるわけじゃなくて、たまたまその場所にその額稼げる椅子があるみたいな理由で決まるということがわかってきた。”
tsunatapo: “大暴れしたいけど僕にできる大暴れはコンビニで2000円使うことくらいだ”
RT @wifeisking: 「自信を奪う人がこの世で1番悪い人なんやで。イジメも差別もハラスメントもそう。自分の存在を否定してくる奴がいたらすぐに立ち去らなあかん。逃げてるって言われても関係ないの。褒められた経験は10回でも忘れたりするけど、自信を奪われたことは1回でも強烈に記憶に残って“前提”になっちゃうから」
leivonen623: “通りすがり実は研ぎ師なんですけど、砥石について書いておくね。
quote-over1000notes-jp: “あたしが小学5~6年生だったときの担任・マツダ先生(仮名)は、クラスで話し合うとき生徒にたったひとつのルールを課しました。そのルールとは、「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」というもの。これは鉄の掟で、例外は許されませんでした。今にして思うとこれはすばらしい教育で、あたしはマツダ先生にものすごく感謝しています。